トップページ » 【お知らせ】

カテゴリ:【お知らせ】

日立市らぽーる協会職員募集について

(11/02)

下記のとおり、協会職員を募集します。

 

 

採用時期

令和4年4月1日から

募集人数

1人

職務内容

男女共同参画推進事業など女性センターの運営業務

受験資格

平成4年4月2日以降に生まれ、大学卒業以上の資格を有する者                   (令和4年3月末大学卒業見込みの方含む)

採用

試験

と き 一次試験:12月25日(土)
ところ 日立市女性センター
試験内容 一般教養、適性検査、作文、面接
 

申込み:12月3日(金)(必着)までに、履歴書を直接または郵送で

日立市らぽーる協会(〒316-0036 日立市鮎川町1-1-10 ℡36-0554)へ

*郵送は「応募書類在中」と明記。

*詳細は、募集要項をご覧ください。

 

 

・日立市らぽーる協会職員募集要項【PDF】

投稿者:SEKIYAMA

8/15(日) 休館のお知らせ

(08/15)

新型コロナウィルス感染者が急増し、茨城県から国の『まん延防止等重点措置』の対象区域に

指定されました。

感染の拡大防止の観点から、次の期間当施設(女性センター、鮎川体育館、元気Cafeあゆかわ)を

休館いたします。

休館期間

8月15日(日)~8月31日(火)

※今後の感染状況により、休館期間が延長される場合があります。

ご不便をお掛けしますが、ご理解を賜りますよう、お願いいたします。

投稿者:M.I.

8/6(金) 休館のお知らせ(変更)

(08/06)

4日にお知らせした休館期間が変更になりましたので、再度掲載いたします。

新型コロナウィルス感染者が急増し、茨城県独自の『緊急事態宣言』が発令されました。

感染拡大防止の観点から、次の期間当施設(女性センター、鮎川体育館、元気Cafeあゆかわ)を

休館いたします。

休館期間

8月6日(金)~8月31日(火)

※今後の感染状況により、休館期間が延長される場合があります。

ご不便をお掛けしますが、ご理解を賜りますよう、お願いいたします。

投稿者:N.K

8/6(金) 男女共同参画セミナー延期の件

(08/06)

明日8月7日(土)開催予定の男女共同参画セミナー『男女共同参画事始め』ですが、女性センター休館のため『延期』とさせていただきます。状況が落ち着き次第、日程調整をいたしますので今しばらくお待ちください。ご理解の程、よろしくお願いいたします。

投稿者:N.K

4/26(月) 五月人形を飾りました。

(04/26)

4月もあっという間に月末になり暖かくなってきましたがいかがお過ごしでしょうか。

女性センター1階に五月人形を飾りました。お出かけの際やお散歩がてら是非足を運んで見に来てください。

お待ちしてます!!

投稿者:M.I.

1/26(火) 講座の日程変更について

(01/26)

県からの緊急事態宣言発令により休館になっております今現在、すでに広報している女性センターの講座の

日程を延期としたものがございます。こちらまでご確認いただければ幸いです。まだ募集している講座もございますので、0294-36-0554までお問合せください。よろしくお願いいたします。

投稿者:N.K

1/18(月) 新型コロナウィルス感染症対策に係る施設の休館について

(01/18)

茨城県の緊急事態宣言の発令により、以下のとおり休館等の期間が延長になりました。

1.女性センター    休館

2.鮎川体育館     休館

3.元気カフェあゆかわ 休業

期間:令和3年1月9日(土)~令和3年2月7日(日)まで

 

ご不便をお掛けいたしますが、ご理解を賜りますようお願いいたします。

なお、休館等の期間や内容等については、状況によって変わる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

※継続している業務

○女性生活相談

月~金、第2・4土曜日

10:00~12:00 13:00~16:00

0294-35-2215

○女性センター及び鮎川体育館の予約などの問合せ

9:00~17:00

0294-36-0554

投稿者:N.K

7/29(金) 事業・講座一覧を更新しました。

(07/29)

いつも女性センターならびに鮎川体育館をご利用いただきましてありがとうございます。

2020年度の事業・講座一覧を更新いたしましたのでご覧下さい。(HOME画面の【事業・講座案内】をクリックしてください)

コロナで中止になったものもございます。また状況により、変更などある場合がございますので

ご了承ください。

ご興味ある講座がございましたら随時募集、受付しておりますのでお待ちしております。

投稿者:M.I.

5/7(木) 新型コロナウィルス感染症対策に施設の休館等の延長について

(05/07)

新型コロナウィルス感染症の拡大防止の観点から、閉鎖空間で不特定多数の市民が接触することを避けるため、以下の通り休館等が延長となりました。

1.女性センター    利用休止(期間延長)

2.鮎川体育館     休館(期間延長)

3.元気カフェあゆかわ 休業(期間延長)

期間:令和2年5月11日(月)~令和2年5月31日(日)まで

 

ご不便をおかけいたしますが、ご理解を賜りますようお願いいたします。

なお、休館等の期間や内容等については、今後変わる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

 

※継続している業務

〇女性生活相談

月~金、第2・4土曜日

10:00~12:00 13:00~16:00

0294-35-2215

 

〇女性センター及び鮎川体育館の予約受付等の問合せ

9:00~17:00

0294-36-0554

投稿者:N.K

4/22(水) 女性センター・鮎川体育館の団体概要届について。

(04/22)

こんにちは。家で過ごす時間が増えている今日この頃ですが、みなさんお元気にしていらっしゃいますでしょうか。

女性センターや鮎川体育館を新規で利用したいときに提出する団体概要届、という書類があるのですが

この度このホームページ上から自由にダウンロードすることが可能になりました。

必要事項をご記入の上、女性センターで直接登録手続きをしてから、使用希望される日時の申請をすることが可能になります。

 

なお、昨年度から継続で今年度も団体登録をされる場合もこちらの書式をご利用いただけますので

まだ登録をお済ませでないところはこちらhttp://rapporthitachi.jp/?page_id=808をご活用ください。

投稿者:N.K