トップページ »
本日はあいにくの雨ですが少しずつ暖かくなり、講座の春の到来!!です。
事業・講座一覧を更新いたしましたのでご覧下さい。
(HOME画面の【事業・講座案内】をクリックしてください)
令和3年6月から始まる講座です。
・資格取得準備講座 食育インストラクター~4級をめざして~
・運動不足解消実践講座 スッキリ!滝汗!!脂肪燃焼講座
併せて7月から始まる講座です。
・仕事力アップセミナー 実践!アンガーマネジメント講座
興味がありましたら、ぜひチェックしてください!!
お待ちしてます!!
「元気cafeあゆかわ」は長らく休業してましたが、
3月1日(月)より営業再開いたします。
ぜひ、お近くをお通りの際、お立ち寄りください。
スタッフ一同心より、お待ちしております。
いつも女性センター、並びに鮎川体育館をご利用いただき、ありがとうございます。
令和3年2月28日(日)に開催予定としておりました健康講座「脳からストレスを消す方法」の
講座はあいにく中止となりましたのでお知らせいたします。
受講希望されておりました皆さまには大変ご迷惑をお掛け致します。
何卒、ご理解賜りますよう、お願いいたします。
長い間の休館となりましたが、本日より女性センターと鮎川体育館の利用が再開となりました。
早速ですが1階ロビーにおひなさまの飾りつけをいたしましたので、お近くをお通りの際にぜひご覧ください。
飾りつけをすると一足早い春が感じられますとともに、もう一年経ってしまったんだ…という気分になります。
〇新型コロナウイルス感染症の感染拡大の観点から、女性センター並びに鮎川体育館は休館しておりましたが、令和3年2月22日(月)から施設の利用を再開いたします。
ご利用にあたりましては、引き続き、マスクの着用、手指消毒、手洗い、咳エチケット等、感染防止対策にご協力を賜りますようお願いいたします。
なお、コーラス等のグループの利用につきましては、歌うことによる飛沫が感染リスクを高めると考られることから、当面の間、自粛してくださるようお願いいたします。
また国の緊急事態宣言対象地域の方は、利用をお控えくださるようお願いいたします。
〇ただし、元気caféあゆかわにつきましては、リスク対策の観点から当面の間、休館を継続いたします。
県からの緊急事態宣言発令により休館になっております今現在、すでに広報している女性センターの講座の
日程を延期としたものがございます。こちらまでご確認いただければ幸いです。まだ募集している講座もございますので、
0294-36-0554までお問合せください。よろしくお願いいたします。
新型コロナウィルス感染拡大の観点から、、以下のとおり休館等の期間が延長になりました。
1.女性センター 休館
2.鮎川体育館 休館
3.元気カフェあゆかわ 休業
ご不便おかけいたしますが、ご理解を賜りますよう、お願いいたします。
休館期間:令和3年2月8日(月)~令和3年2月28日(日)
なお、今後の感染状況により、休館期間を短縮する場合があります。
※継続している業務
○女性生活相談
月~金、第2・4土曜日
10:00~12:00 13:00~16:00
0294-35-2215
○女性センター及び鮎川体育館の予約などの問合せ
9:00~17:00
0294-36-0554
県からの緊急事態宣言発令により休館になっております今現在、すでに広報している女性センターの講座の
日程を延期としたものがございます。こちらまでご確認いただければ幸いです。まだ募集している講座もございますので、0294-36-0554までお問合せください。よろしくお願いいたします。
茨城県の緊急事態宣言の発令により、以下のとおり休館等の期間が延長になりました。
1.女性センター 休館
2.鮎川体育館 休館
3.元気カフェあゆかわ 休業
期間:令和3年1月9日(土)~令和3年2月7日(日)まで
ご不便をお掛けいたしますが、ご理解を賜りますようお願いいたします。
なお、休館等の期間や内容等については、状況によって変わる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※継続している業務
○女性生活相談
月~金、第2・4土曜日
10:00~12:00 13:00~16:00
0294-35-2215
○女性センター及び鮎川体育館の予約などの問合せ
9:00~17:00
0294-36-0554
いつも女性センター並びに、鮎川体育館をご利用いただきましてありがとうございます。
1/22、2/5、3/5(金)に開催予定としておりました
仕事力アップセミナー『実践!アンガーマネジメント』講座は
コロナウィルス感染症の拡大防止の観点より、中止となりました。
ご理解賜りますよう、お願いいたします。