日立市らぽーる協会は、市民が行政と協働で女性の自立並びに社会参加の促進を図り、もって男女共同参画社会の実現に寄与することを目的として設立されました。
| 名 称 | 日立市らぽーる協会 |
| 名称(英語) | Hitachi City Rapport Association |
| 所在地 | 茨城県日立市鮎川体育館1-1-10 (日立市女性センター内) |
| 設 立 | 平成10年4月1日 |
| 設立の目的 | 日立市らぽーる協会は、市民が行政と協働で女性の自立並びに社会参加の促進を図り、もって男女共同参画社会の実現に寄与することを目的とする。 |
| 事 業 | 1. 女性の自立及び社会参加の促進のための啓発に関する事業 2. 女性の職業能力の開発及び就労支援に関する事業 3. 情報の収集及び提供に関する事業 4. 女性を取り巻く諸問題の相談に関する事業 5. 女性関係団体等の育成に関する事業 6. 男女共同参画社会の促進に関する事業 7. 女性センター及び鮎川体育館の使用許可 8. 女性センター及び鮎川体育館の管理運営 9. 収益事業の実施 10. その他この協会の目的達成に必要な事業 |
| 電話番号 | 0294-36-0554 |
| FAX番号 | 0294-38-2460 |
