講座

新型コロナウィルス感染症対策に係る施設の休館について

茨城県の緊急事態宣言の発令により、以下のとおり休館等の期間が延長になりました。1.女性センター    休館2.鮎川体育館     休館3.元気カフェあゆかわ 休業期間:令和3年1月9日(土)~令和3年2月7日(日)までご不便をお掛けいたしま...
講座

『実践!アンガーマネジメント』講座の中止について

いつも女性センター並びに、鮎川体育館をご利用いただきましてありがとうございます。1/22、2/5、3/5(金)に開催予定としておりました仕事力アップセミナー『実践!アンガーマネジメント』講座はコロナウィルス感染症の拡大防止の観点より、中止と...
講座

新型コロナウイルス感染症対策に係る施設の休館について

新型コロナウイルスの急速な感染拡大を踏まえ、県内全域において不要不急の外出自粛要請が出されました。新型コロナウイルス感染症の拡大防止の観点から、閉鎖空間で不特定多数の市民が接触することを避けるため、以下のとおり休館等となりました。 1.女性...
講座

クリスマスの飾りつけをはじめました。

早いもので今年もあと1ヵ月となりました。女性センターでは昨日はパープルライトアップ、35周年記念展示発表会も本日で終了し、装いも新たにクリスマスの飾りつけをいたしました。ぜひご来館の際に、ご覧ください。(青字・下線部分をクリックすると画像を...
講座

女性に対する暴力をなくす運動

~パープルリボンをご存知ですか~パープルリボンは、女性に対する暴力根絶運動のシンボルです。この運動は1994年にアメリカで始まり、現在40か国以上もの国々に広がりを見せています。日本でも毎年11月12日~25日を「女性に対する暴力をなくす運...
講座

35周年記念展示発表会がはじまります。

今年は女性センター友の会が発足して35周年の記念すべき年となります。しかしながらお祭りも中止となり、みなさんとお祝いをすることができませんでした。そこで友の会有志による『展示発表会』を数グループずつにわかれて開催することになりました。今日が...
講座

グリーンカーテンを外しました。

女性センター名物?のグリーンカーテン、リュウキュウアサガオのネットを外しました。例年はお祭り前に職員総出で外すのが風物詩となっておりましたが、今年はお祭りが中止となったため例年よりも長く楽しませてくれました。アサガオによっては、まだまだ綺麗...
講座

事業・講座一覧を更新しました。

いつも女性センターならびに鮎川体育館をご利用いただきましてありがとうございます。2020年度の事業・講座一覧を更新いたしましたのでご覧下さい。(HOME画面の【事業・講座案内】をクリックしてください)10月、11月は講座が目白押しとなってお...
講座

2020創業塾開催のお知らせ

標題の講座随時募集しております。創業に関する必要な心構え、知識、制度等について学べます。日程:9/4,11,18,25(金) 18:00~20:00 日立商工会議所10/3,10,17(土)   9:30~12:30 日立市女性センター申込...
講座

「いばらきアマビエちゃん」に登録しています!

女性センター並びに鮎川体育館、及び元気caféあゆかわは茨城県の「いばらきアマビエちゃん」に登録しております。各施設の入り口に感染防止対策宣誓書を掲示しておりますので、ご来所の際には、二次元コードの読み取りのご協力をお願いいたします。※「い...